2013年 05月 28日
hmmm.... ワクチンday
やっぱりワクチン・・・、厄介かも。
長い時間待たされて(予約の時間関係ないですよね。。)、
ようやくワクチン打って、会計でまた待たされて、大変。
一度で済むように質問をまとめて聞くのですが、何故かいつも何回も聞くはめに・・・
しかも回答が得られない! 投薬の事と、次回はいつ?って事だけなのに。
ようやく帰宅。
トイレに入った後、ずっと鳴きっきり。
「どうしたのかな?」と見てみれば、 何だか後ろ足をふらつかせていて、歩き方が変。
「なんで??」 涙
ジャンプするけど、着地時フラってして、階段も下で鳴いているだけでなかなか登ってこない。

ワクチンが原因だとは思わないけど、何が起きたのでしょう・・・涙
ワクチン後って元気が無くなるし、「2、3日は安静に」との事だから仕方ないけど、
ふらつきってなんでだろう。。

今行っている獣医さんの意見としては、
「ワクチンは基本、歳をとっても毎年した方が良い」、との事。
「逆に調子を崩す」という歳になったらしない方が良い、と。
これが日本では一般的なのでしょうか。
この子がワクチンをしたのはブリーダーさんの元で必要なワクチンを打ち、その後は打たず、
3歳で日本に来てから、一年に一度のワクチンを始めました。
同じアビシニアンを飼ってらっしゃるmasakoさんの猫さん達は一年半に一度、との事。
知り合いの動物看護士さんが飼っている猫さんは三年に一度との事。
「3年に一度でも大丈夫」というアメリカで出ているデータを取り入れている獣医さんの意見のもと、との事。
毎年ワクチンの後、体調を崩すのならやめても良いのかも、とのアドバイス頂きましたが、
獣医によって意見も違うし、アレルギーだと認める症状の度合いも違うし、
もう、分からないです。
いっその事、「気兼ねしない獣医」に変えた方が良いのかな〜。。
そんな良い獣医、あまりいないですよね・・・
って、愚痴のblogになりつつありますね。。
気にしすぎないようにしてますが、毎回「すんなり」終わらない通院に凹みます。。
ようやく落ち着いたのか、寝てくれました。
起きたら、普通に戻って歩いてくれている事を祈るのみ。。。
>>>
その後。
階段、一段ずつの上り下り、途中休憩あり。
それなりに椅子やテーブルにジャンプしている。 着地時に少しふらついている。
「そんなに酷くないのかな?」という感じかなー。。 分からない。。。。
このままで良いのかな。。。
長い時間待たされて(予約の時間関係ないですよね。。)、
ようやくワクチン打って、会計でまた待たされて、大変。
一度で済むように質問をまとめて聞くのですが、何故かいつも何回も聞くはめに・・・
しかも回答が得られない! 投薬の事と、次回はいつ?って事だけなのに。
ようやく帰宅。
トイレに入った後、ずっと鳴きっきり。
「どうしたのかな?」と見てみれば、 何だか後ろ足をふらつかせていて、歩き方が変。
「なんで??」 涙
ジャンプするけど、着地時フラってして、階段も下で鳴いているだけでなかなか登ってこない。

ワクチンが原因だとは思わないけど、何が起きたのでしょう・・・涙
ワクチン後って元気が無くなるし、「2、3日は安静に」との事だから仕方ないけど、
ふらつきってなんでだろう。。

今行っている獣医さんの意見としては、
「ワクチンは基本、歳をとっても毎年した方が良い」、との事。
「逆に調子を崩す」という歳になったらしない方が良い、と。
これが日本では一般的なのでしょうか。
この子がワクチンをしたのはブリーダーさんの元で必要なワクチンを打ち、その後は打たず、
3歳で日本に来てから、一年に一度のワクチンを始めました。
同じアビシニアンを飼ってらっしゃるmasakoさんの猫さん達は一年半に一度、との事。
知り合いの動物看護士さんが飼っている猫さんは三年に一度との事。
「3年に一度でも大丈夫」というアメリカで出ているデータを取り入れている獣医さんの意見のもと、との事。
毎年ワクチンの後、体調を崩すのならやめても良いのかも、とのアドバイス頂きましたが、
獣医によって意見も違うし、アレルギーだと認める症状の度合いも違うし、
もう、分からないです。
いっその事、「気兼ねしない獣医」に変えた方が良いのかな〜。。
そんな良い獣医、あまりいないですよね・・・
って、愚痴のblogになりつつありますね。。
気にしすぎないようにしてますが、毎回「すんなり」終わらない通院に凹みます。。
ようやく落ち着いたのか、寝てくれました。
起きたら、普通に戻って歩いてくれている事を祈るのみ。。。
>>>
その後。
階段、一段ずつの上り下り、途中休憩あり。
それなりに椅子やテーブルにジャンプしている。 着地時に少しふらついている。
「そんなに酷くないのかな?」という感じかなー。。 分からない。。。。
このままで良いのかな。。。
by canandaigua-ny
| 2013-05-28 14:39
| Cat 猫